ゆゑんライブ@Bar D’ 2019/5/18
こんにちは、Dotchysです。かなり遅くなりましたが2019/5/18(土)のライブの記録です。
聴きに来てくれたお客様の皆様、対バンのアリズさん、そしてBar D’さんありがとうございました!!
。
Bar D’さんの公式websiteはこちらです。
丸太町通り沿いに佇むスペインチック?な外観がまた素敵です。


京都神宮丸太町Bar D’
それではいつものように出演順にご紹介していきますね。
出演者
ゆゑん


2019/5/18@Bar D’
今年に入って5回目のゆゑんのライブでした。場所は京都の神宮丸太町という鴨川にほど近い場所にある小さな音楽Bar D’です。飲み物にも食べ物にもこだわりが感じられとても美味しかったです。
前回ゆゑん1/2は自己嫌悪に陥るほどの出来だったのですが、今回はユニット全体でのまとまり感があり、ゆゑんのライブでは初めてゆったりと落ち着いて演奏出来ました。
楽器隊の音数も少なく、シンプルで、ゆったりとしていて、且つ情熱的にボーカルに寄り添うようなバッキングが少しは出来たのではないかと思います。
セットリストは、
②それはスポットライトではない
③人魚
④記憶の海
⑤星の河を渡ろう
⑥ラブソングを歌う前に
⑦ありがとう
アンコール: アフリカの月
今回ゆゑんとして特に力を入れて練習した曲が「記憶の海」です。ほぼ最初から最後までギターとボーカルのメロディだけのユニゾンにサビでコーラスがかぶさるだけというシンプルな構成ですが、ほんのすこしだけ出てくるストリングスやカホンについてもかなりきめ細かく話合って決めて臨みました。とても緊張しましたがお客様にもなにかしら届いたような気がします。
今回は小さな場所だったため、コーラスはマイクなしでやりましたが、それがハコの大きさと楽曲の特徴に合っていたようでコーラスもお客様の印象に残ったようです。まだまだコーラスは要改善点ばかりですが、お客様の反応がまた更なる改善意欲につながっていきますね。
アリズ
アリスのカバーユニットのアリズさん。ベテラン弾き語リストのお二人が絶妙に絡み合って紡ぎだすアリスの名曲の数々。コーラスワークもお見事!!! アリスのファンではないDotchysでも知っている曲がたくさんあり楽しい時間を過ごしました。やはりアリスはフォーク界の巨人ですね。
お二人のMCでの漫才を思わせるやり取りもまた楽しく、あっという間に50分が過ぎていってしまいました。
今回、アリズさんに誘って頂きBar D’に出演することが出来ました。ほんまにありがとうございました♪
メッセージ メッセージ