百田達人組ライブ 難波屋本店舗(新装開店だよ) 2021-12-1

百田達人組ライブ 難波屋本店舗(新装開店だよ!) 2021-12-1

こんにちは、Dotchysです

2022年元旦にこの記事を書いています

この日は難波屋さんがついに新装本店舗に引っ越しした翌日とのことで

真新しいピカピカの内装の難波屋本店舗で演奏させていただきました

百田達人さんの “ぼちぼち音楽祭” という企画物です

出演者

出演者は


・百田達人組(ピアノ組)
・裏猫キャバレー
・HILO

の3組です

百田達人組(ピアノ組)

百田達人組 難波屋引っ越し翌日

百田達人組 難波屋引っ越し翌日

百田達人組は、百田達人(ボーカル)と伴奏者によるユニットです

伴奏者は、ギターの場合は綾小路さん、ピアノの場合はDotchys で、同じ名前ですがピアノ組とギター組で編成が変わります

今回はピアノ組でDotchysが伴奏いたしました

セットリスト

・ディドリームビリーバ
・やどかり
・えにし
・お前を助けに行く
・梅田から難波まで

裏猫キャバレー

裏猫キャバレー

裏猫キャバレー

裏猫キャバレーさんは、京都を拠点に活動しているギター・ボーカルとピアノのデュオユニットです

60年代、70年代の赤いロック・フォークの色が濃い現代社会では稀有?なユニットです

その振り切った演奏が聴く人にぐいぐいと何かを訴えかけてくる、そんな熱いステージでした

裏猫キャバレーさんはコンビを組んでまだ5年しかたっていないとのこと、いやいや、半世紀ぐらい一緒にやっているような一体感のある演奏でした

HILO

HILO

HILO

HILOさんは、10月のkukkaのライブで特別ゲストで演奏されて、その素敵な歌と演奏にびっくり仰天した百田達人さんが今回の難波屋にお誘いして共演が実現しました

HILOさんは難波屋はお初で、リハで一声出した瞬間からマスターの筒井さんの笑いが止まりません、よほど嬉しかったのかマスターからも投げ銭をいただきました

「今日の収穫はHILOさん!」

ともおっしゃられていましたね

この夜の演奏も本当に素晴らしかったです

まとめ

新装開店した難波屋さん、場所は変わっても、food,drink,そしてお客さんは仮店舗と同じで、すぐに雰囲気にも慣れました

改めまして難波屋さん新装開店おめでとうございます!!!

メッセージ メッセージ

タイトルとURLをコピーしました