高槻JazzStreetの中の人頑張ってください♪

高槻JazzStreetの中の人頑張ってください♪

こんにちは、Dotchysです。

 昨日、高槻JazzStreet事務局からメールがあり、第三サイクルの抽選が中止になったと連絡がありました。

 会場に予定していたお店から今年は辞退したいとの連絡があったとのことで、そのお店に既に決まっていた出演者を現在空いている枠に移動してもらう調整をしているとのこと。

 このメールを読んですぐに「わぁ事務局の方々、大変だ~」と思いましたね。

 この時期になって辞退されたお店もきっと「やむに已まれぬ事情」があったのでしょうし、抽選サイクル中で演奏場所が減ってしまう、しかも既にいくつかの枠は決まってしまっている、という恐ろしい状況に突然立たされた高槻JazzStreetの中の皆さまの心中や想像するだけで胃が痛くなります。

 高槻JazzStreetのFacebook pageにはすぐに「第三サイクル中止」の連絡がされていましたが当然のようにそれに対する演者サイドからの厳しいコメントがいくつか入っていました。

 まだ決まっていない演者さんたちはこの突然の告知には当然 「???」になるだろうしね。

 それに対してもきちんと謝罪の言葉を返しつつ、見えないところで、辞退したお店に既に決まっている演者への連絡と場所移動の調整、新しい演奏場所の確保に向けての調整、そして第四サイクルをどのように行うかの内部調整etc、、、

 本当に高槻JazzStreetの中の皆様のご対応には頭が下がります。

 どうかこの苦難な状況が早く収束してみんなが幸せになれますように!!!

メッセージ メッセージ

タイトルとURLをコピーしました