2021-11-20 ゆゑんAfterbeatライブ
こんにちは、Dotchysです
一か月以上も前のライブでしたが遅まきながらご報告したいと思います
新型コロナの感染者数も減少して街に活気が戻ってきていました
そんな中、会場の京都Afterbeatさんは今年17周年ということで周年イベントに参加させていただきました
出演者
takahata.DC
ゆゑん
ブライアンロックツリー
ぶっと美☆BYRDS
それでは早速簡単ですが各出演者さんをご紹介いたします、なにせひと月以上前のことなので詳細を覚えていません、簡単且つ抽象的表現になってしまい申し訳ありません
TTUCKER PAYNE
このblogにも何度も登場しているタッカーペインさん
今回も絶好調でした
今回は一人ではなくてギタリストを伴ってデュオでの出演です
事前のリハはまったくしていないとのことでしたが息がぴったりと合った演奏と歌を聴かせてもらいました
500mlの缶ビールがとても似合っています
takahata.DC

takahata.DC
自作のオケをバックにギターを演奏するスタイルの高畑歯科さん
ハードロック系の速弾きを完璧に再現するテクニックは毎回目を見張ります!
ゆゑん
今回のテーマは
「しっとり系」
ということでセットリストもしっとりとした曲が中心です
セットリスト
・たつまき
・ムーンビーチの砂の上
・人魚
・100億の孤独
・ラブソングを歌う前に
ゆゑんは結成7年目、「ラブソングを歌う前」にという曲は7年前から演奏していますが、ここにきてこの曲の完成度が一気に上がったのを感じます
全体的に艶のある演奏が出来たのかなという思いがありますが、お客様にはどう伝わったのでしょうか
ブライアンロックツリー

ブライアンロックツリー
ブライアンロックツリーさんは一度対バンさせていただいたことがあるのですが、その時はベーシストさんが急遽来れなくなってギター・ボーカルとドラムの二人だけで演奏されていました
今回はフルメンバーのスリーピースです
やっぱりベースって大切なんだなぁとしみじみ思いました、バンド全体がとてもカッコ良かったです
ギター・ボーカルの方の雰囲気が好きですね~
ブライアンロックツリーさん、ロックスピリッツが素晴らしい!!
ぶっと美☆BYRDS
ぶっと美☆BYRDSはトリオのロックバンド
めっちゃカッコいい
三人とも筋金入りのロッカー
そして芸達者!! お客さんを沸かせるうまさ最高!!
ロックの切れ味はもちろん抜群ですが、随所に差し込まれるネタ芸!?がツボにはまります
私はベーシストSusieさんのファンで、今回はiphoneをSusieカメラにして撮影しました
んで、お気に入りのシーンをTiktokの動画にしました~♪(ぶっと美☆BYRDSさんご承認済です)
ぶっと美☆BYRDSさん、とっても素敵でエキサイティングなステージでした!!
まとめ
ということで、この日のアフタービートは最初から最後までロックスピリッツ溢れるステージで、ゆゑんのしっとり系セットリストがうまい具合に箸休めになっていました、いや実際にお客様がどう感じられたかはわかりませんが、全体的にとてもいい感じの夜だったと思います
お客様、対バンの皆様、アフタービートさんありがとうございました!!!
メッセージ メッセージ