Radwimpsの愛にできることはまだあるかいのコード進行をコード進行ギャラリーにUploadしました。
MVを観て「循環コードで結構簡単にコード取れそう」と思って気安く取り掛かったのですが、少しずつ細かい部分が違っていて結局最初から最後まで必死に聴きました。
この曲のピアノバッキングはとても参考になります。
しかし、最近の若い人の弾き語りは野田洋次郎の歌い方に似ている人が多いなぁ。そう、時代は野田洋次郎なんだなぁ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ コード進行はこちらの記事です ↓↓↓↓↓↓↓↓

愛にできることはまだあるかい RADWIMPS コード進行
ピアノのバッキングが気持ちが良い曲ですね。構成をAメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロにサビと細かく分けてしまいましたが、基本はベースはD-C#-B-A と降りてくるコード進行の循環コードが延々と続いている感じです。ところどころで少しずつ違うのでコード取りがとても面倒くさかったです。
メッセージ メッセージ