TikTokのプロモーション(宣伝)に2,400円投資した結果

TikTokのプロモーション(宣伝)に2,400円投資した結果

こんにちは、Dotchysです

最近の若い人たちのSNSの中心といわれているTikTok

調べもの、How toやお店の検索などもすべてTikTokでやってしまうらしい

高齢の世代では、Chinaアレルギーもあってほとんどの人がアプリすら入れていないのではないでしょうか

私もずっと気になっていて数年前にアプリを入れてたまに見てはいたのですが、

「音楽を作って売っていくとなるとTikTokを利用する価値がありますよ」

という言説が巷にあふれているので、今回真剣に使ってみることにしました

プロモーション対象動画は新曲の動画

そして、まずは

「はじめてみないことには始まらない!」

ということで

一曲、テスト的に1分間の動画としてアップしました

ニューヒーローという最近作った曲で8月にアフタービートさんで演奏したときの動画の一番だけを切り取ったものです、字幕は入れましたが他は加工しないはっきり言ってダサイ編集の動画です

動画自体のリンクを貼っておきますので見てくれたら嬉しいな

TikTok - Make Your Day
TikTok - trends start here. On a device or on the web, viewers can watch and discover millions of personalized short videos. Download the app to get started.

プロモーション前の状況

アップロードしてから一日経過して確認したら

再生回数10回  イイネ1回 フォロー 0

というなんとも寂しい数字、やはりねぇ。。。。

ただイイネ率が10%というのはいい線いってるかな? ただ10回じゃアテにならんな

という感じ

プロモーションの仕様と値段

そんな風にTiktokの画面を眺めていたら、私の心の中を覗いていたかのごとくに

TikTokのプロモーションの勧めみたいなのが出現

曰く、

「期間48H 費用1,200円 推定再生数2,500-4,100回」

要は、TikTokがお勧め動画として無理やりTikTokユーザにお勧めしてくれるということらしい

しかも1,200円!!

<<2022/9/1追記>>
あとから請求内容を見たら2,440円でした、どうやら1,200円というのは1日分の単価だったようです
<<追記終わり>>

これはヤルしかないだろ!

ということで、appleIDでの決済をすませたら即プロモーションが始まりました

プロモーション結果

途中経過

10分後に見てみたら再生回数25回でイイネが5つもついていました

スゲェーーーー

ということで

見ても何も変わらないのに1時間おきぐらいにTikTokを覗きに行くドッチーズ

覗くたびに

スゲェーーーーを連発

最終結果

そして、ついに48Hが経過しました

結果は

視聴数 3.1K (3,100回)
ハート 622個

視聴者性別
男64%
女36%

視聴者年齢
13-17 50%
18-24 27%
25-34 7%
35-44 8%
45-54 4%
55- 4%

今回プロモーションの評価

視聴回数については3,100回という分析ですが実際の動画を見ると2,820回でしたので、なんらかの理由でカウントが違っていると思われます

二日間で3000回ということは平均して1分に一回の視聴があったということ

おそらく100万人以上にお勧めとして出しているんだろうな

これは推測ですが、TikTokのお勧めを出すアルゴリズムが秀逸なんだと思います

たとえば、ニューヒーローにイイネした人がイイネした他の動画にイイネした人にお勧めするとか、そうやってどんどん視聴者の嗜好を数値によって絞り込んでいくので時間が経過すればするほどイイネ率が上がっていきます

ということで、結果的には視聴回数は予定通り

ポジティブな結果

そしてポジティブな要素としては

・ポジティブ一つ目
ハートマーク(いいね)が622個もついたこと、3100回で622個なので5回に一回の割合でイイネがついています、何も接点のない人に聴いてもらってこの割合は

dotchys
dotchys

超ポジティブ!!!

・ポジティブ二つ目
視聴者年齢層で見ると8割が24才以下、5割が17才以下!! これで5回に一回イイネがつくって

dotchys
dotchys

超ポジティブ!!!

今回プロモーションをして思ったこと

今回、1,200円/日を投資して音楽動画を宣伝した結果思ったことは

・2,400円ちょい払うと2日で視聴数2-3千回はいくであろう
・そしてその結果を性別や年齢別に分析できる
・ハートマークの数でその動画の価値がなんとなく判断できそう

本当はハートマークした人だけの割合とかがあったらいいのですが、そこまでは1,200円/日ではやってくれないようです

今回新曲のニューヒーローが少なくともTikTok上では若い人にも受け入れてもらえそうというのがわかってモチベがどーーんとアップしました

そして、今回のプロモーションでわかった(推測できる)ことは

・ニューヒーローという曲の特性

  1. お勧めに上がっていても無視されることが多く再生される率はかなり低い(たぶん数百万回お勧めに出て3,000viewだからね)
       2. しかし、再生された場合のイイネ率は20%と高い、しかも大半が10代20代の若者である
  3. そのことから、少ないながら一定の比率でおそらく全世代にウケる曲ではないか
  4. どういう嗜好の人が視聴してイイネをくれるのががわかれば良いのだがそれは不明

既存曲の「ことだま」や「Hattory」や「ゴッドウメサマ」についても1分動画を作って評価してみようと思います

予想ですが、ハートマークはニューヒーローの1/10ぐらいになるのではないかなと・・・

自分の楽曲のある意味客観的な評価が得られるということで1,200円/日の価値はそれだけであるし、動画をもっとたくさん出せればフォローワーも増えてくるでしょうし

皆さんにもこのTikTokプロモーションは

dotchys
dotchys

超オススメ

です!!!

毎月1回ぐらい、カフェでケーキセット食べるの我慢してプロモーションしましょう

メッセージ メッセージ

タイトルとURLをコピーしました